日本で最初のライヴ系クラシック音楽のホームページ「Tokyo Classic」が誕生したのが、1996年5月3日。このHP(ブログ)も満14歳になりました(拍手〜!)。・・・つーワケで、今日から15年目に突入することになりました。
3月からはメインがTwitterに移行しているような感じですけど、まだまだ実験的な段階。フォロワーは80人を超えて、他のリスナーとの交流という点ではTwitterの方のが優れているけど、「記録」としての機能は圧倒的にブログのほうが優れているし、このHPはコンサートの記録としてスタートしているので、その原点を失わない限りはブログは継続するツモリ。問題はTwitterとの力の配分だなー。さすがに、これ以上フォローするとTLを追えなくなりそうだし・・・つーか、もう追えてないかもw
というワケで、ここのゆる〜く15年目のハジメの言葉を記しておきます。これからもマイペースで続けていきますので、気が向いたときに読んでください。これからもヨロシク。