朝起きたら今日も頭痛、そして熱っぽさ。こうやってブログを更新しているくらいだから、重症ではないのだが、この時期に疑うべきは新型インフルエンザ。人と接することが多いシゴトなので、感染リスクは他の人よりも多いかもしれない。そこで厚生労働省のHPで新型インフルエンザの症状を調べてみた。
- Q2.新型インフルエンザの症状などについて教えてください。
新型インフルエンザの症状は、突然の高熱、咳、咽頭痛、倦怠感に加えて、鼻汁・鼻閉、頭痛等であり季節性インフルエンザと類似しています。ただし、季節性インフルエンザに比べて、下痢などの消化器症状が多い可能性が指摘されています。
非常に抽象的で、どーにでも解釈できる説明・・・・・。そこで他のサイトで調べてみると・・・。
新型のインフルエンザの主な症状としてまずは突然の高熱が挙げられます。
他には咳やのどの痛み、倦怠感、筋肉痛、関節痛などの痛みが起こります。
さらに季節性のインフルエンザと同様に鼻水や頭痛などの一般的な風邪症状もあります。
しかし季節性のインフルエンザに比べると新型インフルエンザの方が腹痛やひどい下痢などが起こる傾向にあるようです。
まぁ、説明としてはあまり変わりませんね。ワタシの場合、頭痛は続いているけど、それほど高熱ではない。倦怠感はあるけど、咳やのどの痛みもない。消化器的な症状は特にない。たぶん新型・旧型を問わずにインフルエンザではないと考えて・・・いいかな?どーせなら新型インフルエンザにでも感染して、今後の憂いをなくしておいたほうがイイのかも。
しかし、昨日も、ずっと安静にしていたつもりだが、どうも症状が改善しない。瀬戸内から帰ってきてから、いろいろとあって帰りが遅くなることも多かったからなぁ。このまま三連休が終わってしまうのか・・・・、悲しすぎる。