今日は秋晴れ?の気持ちイイ天気。久々に青空が広がったような気がするなぁ。
そんな中、E-P1を持って散歩(マーキング?)をしていたら、おおっ!拝郷メイコのフリーライヴがっ!新しいアルバムを発売することは知っていたけど、今日がラ・チッタデッラのライヴがあったとはっ・・・。これは不覚で、望遠レンズを持ってこなかった(泣)。
彼女はワタシが一番好きなシンガーのひとり。前にも書いたけど、この人の歌をはじめて聞いたのが2003年の9月の川崎チッタデッラでのフリーライヴだった。そのときは雨上がりで人通りもまばらな中、当時の新曲だった「ソイトゲヨウ」を歌っていた。そのときは、もちろん、ライヴを目当てで行っていたわけではなかったのだけれおど、その声と歌にシビれてしまった。
線は細いけど、微妙にハスキー&とってもクリアーな歌声、日常をとても上手に描きだす歌詞とメロディ、・・・たぶん80年代のフォークやニューミュージックに親しんだ世代には共感がもてる歌が多いんじゃないだろうか。(以上、再掲。)
今日のセットリストは、1 トマトスープ、2 ヒカルヨル、3 東京タワー、4 Garden、5 ソイトゲヨウ、の5曲。このうち2,3,4は新しいアルバム「HELLO TREE」からの紹介だ。この日は、発売されたばかりのアルバムを買って、ディスクにサインも書いてもらって満足。収録されている曲目を見てみると、おおっ!かねてから熱望されていた名曲「セロファン」が入っているではないかっ!個人的には、この1曲だけでもアルバムの値段なりの価値あり。音楽は早速iPhoneに入れて聴いてみたけど、彼女の声はやっぱり癒されるなぁ。しばらくは、このアルバムを聴いて過ごすことにしよう。
なお写真の掲載の歌手本人の了解を得ていますが、かなりムリっぽいトリミングをしているので画質についてはご容赦を。