4月最初のブログ更新(汗)。いやー、Twitterとの両立は難しいです。。。
で、今月はポトレ撮影の予定を入れる予定はなかったんだけど、ついつい・・・。天気もまぁまぁだったし、チューリップは満開だったし、新しいレンズの実践投入もできたし、イイ感じで撮影ができました、マル。
今回のメインのカメラは、Nikon D90。ストリートがメインの撮影になることが想定されたので、コンパクトなデジ一眼を選択。そして、レンズはTamron SP17-50mm F2.8 VC。タムロンの手ぶれ補正内蔵の大口径標準ズームだ。展示会で1週間程度使ったものらしいけど、現品特価で購入。メーカー保証や、元箱などは付いてないけど、値段を考えれば問題ナシ。
そして、もう一台は、OLYMPUS Pen E-P2。レンズはLumix G 20mm F1.7と、7-14mm F4.0の2本。
タムロンのレンズは、フォーカスがじーこじーこ煩いし、ちょっと遅めだけど、実用上、そんなに大きな問題は感じなかった、描写についても、たぶん悪くない。他サイトの実写比較画像で、ボケの輪郭が強調されて、場合によっては目玉ボケに見えることもあったので、ボケ味の悪いレンズだなぁと思っていたけど、この日の撮影で使った限りでは、そんなにヒドイという感じはしなかった。
そんなコトよりも、やっぱユウさんは、どこに当てはめても絵になってしまう人。柔らかくて、優しげな雰囲気のある人だ。でも、ホントは、きりっとした目線、意思のある表情が彼女のいちばんの魅力だと思っているんだけどねー。